シアトルから日帰りで行ける絶景ツアーがあることをご存知ですか?おすすめ絶景ツアーを紹介します!
海洋生物の宝庫!絶景も楽しむサンファン諸島ホエールウォッチングツアー
今回行くのは海洋生物の宝庫、国定公園にも指定されている「サンファン諸島」です。シアトルからフェリーに乗って、サンファン諸島のフライデーハーバーへ約3時間の船旅です。途中、スキーリゾートでも有名なマウントベーカーや海の絶景を見ながらあっという間に到着♪
フライデーハーバー到着、ホエールウォッチングスタート!しばらく進むと、小島でひなたぼっこをしているセイウチの群れに出会えました。
通常、他の観光船と協力してシャチやクジラがどこにいるか情報を教え合っているそうです。今回はカナダ国境付近にいるとの情報を掴み、急いで目撃ポイントへ。写真ではうまく取れませんでしたが、クジラやシャチの親子を見る事ができました!
クジラがダイナミックに尾びれを海面に打ちつける度に船内からは歓声が…!なかなか経験できない絶景を楽しめますよ♪
苔むす世界遺産の温帯雨林!オリンピック国立公園
オリンピック国立公園はシアトルから車で約2.3時間にある、その地形と立地からアメリカではあまり見られない絶景が集まる国立公園です。
そのメインスポットの一部、レインフォレスト(温帯雨林)でハイキングをしてきました。
世界遺産にも登録されているホーレインフォレストの「Hall of Mooses」というトレイル。入口をしばらく進むと、大木にびっしりと苔がむした、お化けのような木々が現れます。
この苔の原因は年間平均3000ミリを超える降水量にあります。苔が織りなす圧倒的で神秘的な世界にしばし立ち止まり、見とれてしまいました。
日帰りでも楽しめますが、手つかずの海岸線やオリンピック山脈を望む絶景ポイントなど、他にも様々なおすすめスポットや素敵なロッジもたくさんあるので、時間があれば1泊してゆっくり回るのがおすすめです♪
日帰りハイキングに!シアトルのランドマーク、マウントレーニア国立公園
どっしりと構えるシアトルのランドマーク的な山、マウントレーニア。日本でも飲料でお馴染みですよね。
ダウンタウンから車で約2時間とアクセスが手軽なので、日帰りでも充実したハイキングが楽しめます。
シアトルからのツアーも豊富なので、日帰りで自然を満喫したいという方におすすめです♪
- 旅工房アメリカセクション
- 旅工房のアメリカ担当トラベル・コンシェルジュが、アメリカの最新情報をご紹介します!
AREA
地域
-
世界共通
-
国内
-
アジア
-
インド洋
-
ハワイ
-
ミクロネシア
-
ヨーロッパ
-
中南米
-
中近東
-
北アメリカ
-
南太平洋・オセアニア
-
カリブ海
-
クルーズ