スカイバス

人が少ない!京都【穴場スポット】14選~未発見の魅力が溢れる「神社仏閣」や「カフェ」が多数登場~

更新:2022/09/26

277,064views

※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、営業時間が変更になっている可能性があります。お出かけの際は各スポットにご確認ください。

京都で新規開拓したい人や混んでいない場所で観光を楽しみたい人におすすめな穴場スポットを、14か所ご紹介します。観光スポットが各地にある京都ですが、桜や紅葉の時期でも比較的観光客が少ないお寺やカフェ、グルメなどフォトジェニックなスポットが満載!京都の新たな一面が見つかるかもしれません。ひとり旅や女子旅、デートにもおすすめ。ぜひカメラを持って、穴場スポットをぶらぶらと楽しんでくださいね。

知る人ぞ知る!京都【穴場】スポット

神護寺

高雄山の中腹に位置する、真言宗の名刹。最澄が法華経の講義を行い、空海も真言宗の基礎を築き上げた場所でもあります。10月下旬ごろから紅葉が始まるため、京都でもいち早く紅葉鑑賞を楽しめる隠れた名所です。薬師如来像や日本三名鐘の1つといわれる梵鐘などの国宝も多く見られます。また、地蔵院からの絶景を眺めながら、素焼きの皿などを投げることで厄よけや家内安全を願う「かわらけ投げ」の体験もできるスポットです。

アクセス《車》JR京都駅から約35分《バス》JR京都駅・地下鉄烏丸線「京都駅」からJRバスで約50分、バス停「山城高雄」から徒歩約20分または、阪急京都線「烏丸駅」・地下鉄烏丸線「四条駅」から市バスで約45分、バス停「高雄」から徒歩約20分

拝観料大人(中学生以上):600円、子ども(小学生):300円

電話番号075-861-1769

拝観時間09:00~16:00

URLhttp://www.jingoji.or.jp/

祇王寺【フォトジェニック】

かつて平清盛に愛されていた祇王が、その心変わりによって妹や母と入寺し、後に仏御前もともに過ごした悲恋の尼寺といわれています。参道の青もみじ、苔庭、竹林と全体が緑色に包まれた光景は、まさにフォトジェニック。また、秋には青もみじが紅く染まり、色とりどりのコントラストがSNS映えする光景も見逃せません。草庵の控えの間にある大きな円窓は、別名「虹の窓」と呼ばれており、景色が美しく見えるポイントです。

祇王寺
写真提供:祇王寺

アクセス《車》JR京都駅から約50分《電車》JR「嵯峨嵐山駅」・京福電鉄「嵐山駅」から徒歩約25分《バス》阪急「烏丸駅」から市バスで約45分または、阪急「嵐山駅」から市バスで約10分、バス停「嵯峨釈迦堂前」から徒歩約15分

拝観料大人:300円、子ども(高校生以下):100円

電話番号075-861-3574

拝観時間09:00~16:30(最終受付)

URLhttps://www.giouji.or.jp/



三条会商店街

全長800mのアーケードに老舗の商店やカフェなど様々な店舗が立ち並ぶ、西日本で最大規模の商店街。二条城や八坂神社などが近いので、観光にも便利です。その中でも注目されているのは、ベーカリー。地元で親しまれているお店やクリーミー生食パンが人気のチェーン店、極上生食パンをはじめとした食パン専門店、早朝開店のお店など、ベーカリーそれぞれに特色が見られます。パンが好きな人や地元の雰囲気を楽しみたい人におすすめ。

三条会商店街

アクセス《電車》JR嵯峨野線・地下鉄東西線「二条駅」から徒歩約5分
または、阪急電鉄「大宮駅」から徒歩約7分
または、嵐電「四条大宮駅」から徒歩約10分
《バス》JR「京都駅」から市バスで約15分、バス停「堀川三条」からすぐ
または、JR「京都駅」から市バスで約20分、バス停「千本三条・朱雀立命館前」からすぐ

料金店舗によって異なる

電話番号075-811-4472

営業時間店舗によって異なる

URLhttp://sanjokai.kyoto.jp/

雲龍院【フォトジェニック】

後光厳天皇により建立された「雲龍院」は、梅と早咲きの桜を一緒に楽しめるスポット。3月頃から咲くので、人混みを避けて観光を楽しめます。禅の教えを表した「悟りの窓」や「迷いの窓」がある書院も有名ですが、蓮華の間にある障子窓から見える椿・灯籠・紅葉・松がおすすめポイントです。また写経道場だったことから、重要文化財に指定されている本堂「龍華殿」で写経体験ができるという一面も。写経を納めた後は、抹茶で一服を。

アクセス《電車》JR「東福寺駅」・京阪「東福寺駅」から徒歩約15分《バス》JR「京都駅」から市バスで約15分、バス停「泉涌寺道」から徒歩約12分

参拝料金400円、写経体験:1,500円(拝観料・御抹茶込み)

電話番号075-541-3916

拝観時間09:00〜17:00(受付終了:16:30まで) 休み:1月の成人の日、2月18日、4月27日、6月27日、9月中秋の頃、12月23日など

URLhttp://www.unryuin.jp/

SKYBUS KYOTO【デートにおすすめ】

2階建てバスからいつもとは一味違う京都が観られる、SKYBUS KYOTO(スカイバス京都)。京都市内のメイン観光スポットをガイドによる案内とともに巡る「ぐるっと一周コース」のほか、四季に応じた限定コースを利用できます。特に桜の季節のコースは、桜に手が届きそうな距離で花見や京都周遊が楽しめるのでおすすめ。コースの集合場所はいずれも、JR京都駅の烏丸口です。予約は電話・インターネットから。

SKYBUS
SKYBUS

アクセス《電車》JR「京都駅」からすぐ

料金コースによって異なる

電話番号075-672-2100

営業時間コースによって異なる

URLhttps://xn--eckn5bc8i070ro9yg.jp/

鞍馬寺

鑑真和上の高弟・鑑禎上人が毘沙門天を本尊として奉ったのが始まりで、牛若丸が天狗と修行をした場所ともいわれるパワースポット。様々な桜が緑の木々に混じって咲くことから、雲珠桜(うずざくら)の名所として名を馳せています。行きは健脚コースで1,000種近くある植物の観察を楽しみ、帰りはケーブルカーで景色を眺めながら降りるなど、体調に合わせて参拝コースを選べますよ。霊宝殿では国宝・毘沙門天三尊立像や、與謝野晶子の遺品などの文化財が見られます。

鞍馬寺
鞍馬寺

アクセス《車》JR京都駅から約40分《バス》叡山電車「市原駅」から京都バスで約15分、バス停「鞍馬」から徒歩約2分

拝観料金霊宝殿入館料:200円、愛山費:300円

電話番号075-741-2003

参拝時間本殿開扉:09:00~16:15、霊宝殿開館:09:00~16:00、休み:月(祝日の場合:その翌日)

URLhttps://www.kuramadera.or.jp/

三室戸寺【フォトジェニック】

「花の寺」と形容される、景観の美しい寺院。6月上旬から7月上旬はあじさい園が開園し、2万株50種のあじさいが咲き誇ります。ただしこの時期は混雑必至。駐車場が混みやすい6月の中旬から下旬の土日を避けるのがおすすめ。春にはつつじ園、夏には蓮園も期間限定で開園し、季節に応じて美しい花々を楽しめるお寺です。また毎月17日の9時からは、20分限定で重要文化財の阿弥陀三尊像などが奉納されている宝物館を拝観できますよ(拝観料500円)。

三室戸寺

アクセス《車》JR京都駅から約40分《電車》京阪「三室戸駅」から徒歩約15分または、京阪「宇治駅」から徒歩約20分《バス》JR宇治駅から京阪バスで約8分、バス停「門前」から徒歩約10分

拝観料金平常 大人:500円、子ども:300円|つつじ・あじさい園開園期間中・あじさいライトアップ 大人:800円、子ども:400円|宝物館 毎月17日:500円(9時より20分限り)

電話番号0774-21-2067

拝観時間4月~10月:08:30~16:30、11月~3月:08:30~16:00、休み:8月13・14・15日、12月29・30・31日

URLhttps://www.mimurotoji.com/



地元民も通う!穴場のグルメ&カフェ

喫茶ソワレ

1948年(昭和23年)に開店した喫茶店。店内の随所に施された木彫刻や青い照明が昭和レトロ感満載です。1975年からある人気メニューのゼリーポンチは、飲み物の中に入ったカラフルなゼリーがキラキラ輝いて幻想的。サイダーやミルク、フロートなどバリエーションも豊富です。昔ながらの雰囲気を醸し出すクリームソーダは、見目麗しくおいしい逸品。ノスタルジックな雰囲気で過ごしたい人におすすめの喫茶店です。

喫茶ソワレ
喫茶ソワレ
喫茶ソワレ

アクセス《電車》阪急「京都河原町駅」からすぐまたは、京阪「祇園四条駅」から徒歩約3分
《バス》JR「京都駅」から市バスで約15分、バス停「四条河原町」からすぐ
または、JR「京都駅」から京都バスで約15分、バス停「四条河原町」から徒歩約2分

料金メニューによって異なる

電話番号075-221-0351

営業時間平日:13:00~19:00、土・日・祝:13:00~19:30、休み:月(祝祭日の場合:その翌日)

URLhttp://www.soiree-kyoto.com/

SOUR(サワー)

「人生はすっぱいがsourは旨い どうせ飲むなら楽しくsourで」と謳う裏寺町にある酎ハイ専門の立ち飲みバー。とにかくたっぷりなフレッシュフルーツが入っているフルーツサワーを味わえると口コミでも評判になりつつあります。定番のレモン、グレープフルーツからいちご、スイカ、マスカットなどメニューが豊富で迷ってしまいそう。見た目で選ぶもよし、好きなフルーツで選ぶもよしの極上の1杯を味わいましょう。

アクセス《電車》阪急「烏丸駅」から徒歩約5分

料金メニューによって異なる

電話番号075-231-0778

営業時間15:00〜20:00

URLhttps://sour.jp/

TRAVELLING COFFEE

元立誠小学校の建物を複合施設として整備・活用している「立誠ガーデン ヒューリック京都」内のコーヒー専門店。ブラジルやエルサルバドル、コロンビアなど様々な産地のコーヒーをハンドドリップで淹れてもらえます。コーヒースタンドですが店内のアンティークなインテリアなどにも、店主のこだわりが感じられます。Facebookページには、コーヒーのラインナップやフレーバーを随時公開。コーヒー通の方におすすめのお店です。

TRAVELLING COFFEE
TRAVELLING COFFEE
TRAVELLING COFFEE
TRAVELLING COFFEE

アクセス《電車》阪急「河原町駅」・京阪「四条駅」から徒歩約5分

料金メニューによって異なる

営業時間11:00〜18:00、休み:不定休

Facebookhttps://www.facebook.com/kyototravelingcoffee/

AMACO CAFE

「立誠ガーデン ヒューリック京都」内にある発酵食品が楽しめるカフェ。京つけものの老舗「西利」の発酵技術を駆使した乳酸発酵甘麹「AMACO」入りのパンやドリンク、スイーツなど、メニューが豊富です。特に甘麹熟成食パンは、日にちが経ってもフワフワで人気の商品。サラダランチボックスやドリンク、スープなどはテイクアウトできるので、好きな場所で味わえます。体にやさしいものが欲しい人にもおすすめ。
※2021年10月時点、営業時間など最新の情報は西利公式SNSをご確認ください。

AMACO CAFE
AMACO CAFE
AMACO CAFE
AMACO CAFE

アクセス《電車》阪急「京都河原町駅」から徒歩約3分

料金メニューによって異なる

電話番号075-746-3123

営業時間11:00〜18:00

URLhttps://www.nishiri.co.jp/amaco-cafe/

その季節にしか見られない!穴場スポット

【春】びわ湖疎水船

琵琶湖の湖水を京都へ引くために作られた人工水路「琵琶湖疏水」を、観光船で通るびわ湖疎水船。鉄道などの交通が発達したことによって1951年(昭和26年)に舟運(しゅううん)が終了していたところ、2018年に復活。2020年6月には、日本遺産として認定されました。3つある運行ルートのうち桜の絶景を見られるのは、蹴上〜山科間。船から至近距離でのお花見を楽しめます。乗船は完全予約制でWEB予約もできるので、人混みも避けやすいですよ。

びわ湖疎水船

乗船場(蹴上)

アクセス《電車》地下鉄「蹴上駅」から徒歩約5分

料金コースによって異なる

電話番号075-365-7768

営業時間コースによって異なる

URLhttps://biwakososui.kyoto.travel/

【秋】修学院離宮

後水尾上皇によって造営された、宮内庁管轄の山荘。約54万㎡の広い敷地は、上・中・下の3つの離宮で構成されています。見どころは、高い場所にある「隣雲亭」から見渡す壮大な景色。ただし、高低差のある苑路を約3km歩くため、歩きやすい服装で行くのがおすすめです。参観予約が必要なので、比較的混まずに巡れますが、18歳以下は参観できない点に注意しましょう。

修学院離宮
出典元:宮内庁HP

アクセス《車》JR京都駅から約50分《電車》叡山電鉄「修学院」から徒歩約20分《バス》地下鉄「国際会館駅」から市バスで約6分、バス停「修学院離宮道」から徒歩約15分

参観料金無料(事前にインターネットや郵送による予約が必要、18歳以上・4人まで)

電話番号075-211-1215(宮内庁京都事務所参観係)

営業時間宮内庁HPを確認、休み:月(祝日の場合:その翌日)、年末年始(12月28日~1月4日)、行事などが行われる日

URLhttps://sankan.kunaicho.go.jp/guide/shugakuin.html

【冬】ロームイルミネーション

半導体メーカー「ローム」が毎年11月下旬から12月25日に本社周辺の通りで開催している、イルミネーションイベント。電飾で彩られた2本の丸いヤマモモの木を通り過ぎると、佐井通りの並木道「光のプロムナード」が見えてきます。生きている化石と呼ばれている樹木「メタセコイア」が黄金色にキラキラと輝く光景は、インパクト絶大。敷地内の広場や名倉公園のライトアップも見られます。

ロームイルミネーション

アクセス《電車》阪急「西京極駅」から徒歩約15分《バス》JR「京都駅」から市バスで約5分、バス停「西大路五条」から徒歩約5分

電話番号075-311-2121

営業時間16:45~22:00※2019年開催時

URLhttps://www.rohm.co.jp/illumination/map

京都の関連情報



旅Pocket 編集部
旅Pocket編集部です。「ポケット」に入れて持ち歩きたくなるような、見るたびにわくわくする国内・海外情報をお届けします!

このライターの記事一覧

AREA

地域


閉じる