買ってよかった台湾コスメ!オーガニックのおすすめ10ブランドの使用感リポート!
更新:2020/09/07
128,131views
台湾には、現地で採れた原材料で現地で製造までを行う、質のいいオーガニックコスメがたくさんあります。購入できるスポット別に、実際の使用感とともにおすすめを紹介します!
【華山1914】塗るとひんやりyufenのクールバー
まずは、ここ数年で出会ったなかで1番度肝を抜かれたアイテム、yufenのクールバー。
台北車站(駅)から徒歩10分ほどのところにある華山1914は、日本統治時代のお酒の醸造所をリノベしたお洒落スポット。
お洒落なセレクトショップが集まった部屋があるのですが、その中にお店があります。
お店の前を通りかかって何気なく見ていると、店のおばちゃんが石鹸のようなものを許可もなく私の首筋や肩に塗りつけてきました。すると、みるみる私の肩と首筋がスースーしてきます!
この固形物の正体はシアバター、ハッカ、ラベンダーなどが入ったマッサージバー。これが灼熱の台湾街歩きをすっごく快適にしてくれるんです~!
水分を含むとよりスースーするので、汗をかきやすい場所に塗るといいですよ。香りがいいので、自分がいい匂いのまま街歩きできます♪
yufenは洗顔料やハンドクリーム、芳香ミストなどを扱うお店で、がっつりコスメ屋さん!ではありません。普段コスメに興味がない人でも気軽に立ち寄れますよ。
【永康街】髪も肌もやわらか!O'right區萊德のヘア&スキンケア
オーライトは、地球に優しいグリーンブランドであることを謳っているヘアケアブランド。
使用済み容器を分解した土地でコーヒーの木を育て、採れたコーヒーは製品に、土地は新しい容器をつくるのに再利用しています。コーヒーの生産過程を無駄なく利用した生産スタイルが特徴です。
製品の原料は、コーヒーをはじめ竹の葉、ティーツリー、バラ、お茶などできる限りのオーガニック素材を使っています。
100%天然成分ではではないものの、容器に「89.5」「97.1」など比率が明記されていて、その製品がどのくらい天然成分を使用しているか買う人が確認できるようになっています。
まずおすすめしたいのはヘアケア商品。シャンプーとコンディショナーはそれぞれ香りのラインナップが違い、好きに組み合わせることができます。ヘアケア製品はカタログに日本語案内があります。
今回は、シャンプーはティーツリー、コンディショナーはバンブーをチョイスしてみました。
ティーツリーシャンプーは、ミントのような涼しい香りで、嗅ぐと気分もさわやかになります。洗っている最中、頭皮がかなりスースーするので夏場にすごくおすすめ!泡立ちも泡切れもいいです。
バンブーコンディショナーは、竹とは想像できないような優しくさわやかな香りです。オーガニック特有のきしみがまったく出ず、乾かしたあとは髪の毛がとってもやわらかくなります。
ヘアケアブランドではありますが、化粧水やクレンジングなどスキンケア商品も充実していて、その場で香りやテクスチャーを試せます(すべての商品ではありません)。
お試しで気に入ったので、クレンジングと化粧水も購入。クレンジングは洗い上がりがさっぱりなのにつっぱらず、肌がやわらかくなります!それなのに脂はしっかり落ちている感じがあるから不思議です。
化粧水はわずかにとろみがあり、つけたあと蒸発せずにしっかり浸透した感じがして肌がモチっとします。クレンジングと同様クコの根が入っていますが、ほのかに漢方っぽい木の根のような香りがします。
【中山誠品】台湾茶の香りでリラックス!一日茶道のアイクリーム
香りを嗅いで一瞬で気に入ってしまったこのアイクリームは、さらりとしているのに伸びがよく、とにかく香りがいいんです!東方六茶精華や台湾の高山茶金萱茶、ツバキなどの成分を使用しています。
誠品南西店の2FにあるYIRI LIVINGで買えます。
YURI LIVINGは、コスメのセレクトショップのようなコーナー。
主にフランスやイタリア、カナダなどヨーロッパブランドを扱っていますが、一日茶道は唯一の台湾産コスメです。
塗るのはもちろん目元なのですが、さわやかで生命力を感じる香りで、寝る前に使うと顔全体に香りが広がってリラックスできます。プッシュしやすくて容器も使いやすいです。
テクスチャーはサラしっとり、という感じ。塗ったあと皮膚がとてもやわらかくなるのを感じます。これはあくまで個人的な使い方ですが、私は目元だけでなく、ほうれい線にもちょっとずつ使っています。
【中山誠品】香ばしいお茶の香り!根本芳療MUZENの化粧水
誠品の中を散策中、シュッと手にひと吹きされた香りがあまりにもさわやかで、思わず買ってしまったのがこの化粧水。
館内でもひときわ目を引くディスプレイのMUZENです。化粧水やアロマオイル、シャンプーなどを取り扱う高雄発のブランドです。
大々的なイベントをやったりアロマオイルに日本檜を使ったり、新しくてアグレッシブなブランディングや製品開発が注目を集めています。
この化粧水もアイクリームで紹介した金萱茶が使われています。ただ、この化粧水の金萱茶の香りはアイクリームのとは異なり、茶葉を煎ったような香ばしい香りがします。
100%金萱の蒸留エキスに金木犀の香りが混ぜられています。金木犀は書いてある説明書きを読んでも気づきませんでした(笑)。シャバシャバなので少ないとつっぱります。たっぷり贅沢に使うのがおすすめです。
霧吹きタイプなので、職場でメイクの上から使うのも、台湾の街歩きの途中に外で使うのもいいと思います!シートに含ませてパック液として使ってもいいそうですよ。
【松山文創園誠品】オーガニックでもしっとり!茶籽堂のシャンプー
オーガニックシャンプーを試していて思うのは「オーガニックはやはりキシキシになるのか?」という疑問。強い補強成分が入っていない分、ごまかし力が低いのがオーガニックの難点ですよね。
でもこのシャンプーはキシキシになりません!しっとりサラサラ、香りも上品です。半信半疑でお試しセットを購入しましたが、もっと大きいのを買ってくればよかったと後悔しています・・・!
私が訪れたお店は、タバコ工場の跡地をリノベした松山文創園区にあるEslite誠品松菸店。誠品は本から雑貨まで幅広くプロデュースしていて、百貨店のような店舗をいくつも構えています。
茶籽堂は、台湾全土に6ヶ所の農場があり、無毒栽培や植物エキスの研究などにも力を入れるブランド。
原材料の軸として、花蓮のボタンウキクサ、台東の台湾ショウナン葉、雲林のきゅうり、台南の蓮の葉がよく製品に利用されています。
私がおすすめしたいシャンプーは、ダメージヘア用の桑白皮洗髪露。ソウハクヒエキス、茶種子サポニン(お茶の絞りかす)、レモングラスなどが入っています。
レモングラスのせいか、ハッカほど涼しくないのに爽やかな気分になれてとってもいい香り♪泡立ちもよく、とにかくしっとりするのでぜひお試しあれ!
そのほかリップケアやハンドクリームなども取り扱いがありますが、このブランドなら断然シャンプーをおすすめします!パッケージがかわいいのでギフトにも喜ばれるブランドです。
【中山誠品】アレルギー体質に!greenvines綠藤生機の色付きリップオイル
アレルギー体質で口紅が使えない!という人は意外と多いのでは?このリップオイルは、糊状にするための成分以外、すべて植物由来成分。鉄分を含む色素原料などが入っていません。
アマニ油、カラスムギ油(オートミール)、ザクロ脂質、パッションフルーツ油、モリンガの種の油、ピンクグレープフルーツ皮の精油、ベルガモットミント精油など、食べ物とハーブだけ。この赤色は、タカサブロウ(赤色染料が含まれる)とメリアアザディラクタの葉のエキスで出しているそう(商品ページ「植物來源色料」欄参照)。
トロリと伸びがよく、ほんのちょっとで潤います。10分経ったあとのツルッと感がすごいです!香りの印象はメロン(←入ってません)。全然色はつかないので「メイクアップ」を求めると物足りないですが、「普段使いできる血色カバーアイテムがほしい」という人には、ちょうどいいと思います。
「More is less(多いことは少ないことに通じる)」を謳い文句にしていて、「成分情報=知識や選択肢が多いこと」が、使うアイテムや不要な購入を減らすことにつながる、という信念を持つブランドです。
「選択肢によっては、コンディショナーや日焼け止めさえ不要になるor優先順位が下がる可能性だってある」というコンセプトなので、とにかく素材がいいです。その分お値段はお高めですが、ヘアケア製品も香りがいいし、テクスチャーもいいです。このブランドは要チェックですよ!
【迪化街/大稻埕】型崩れしない!大春煉皂の無添加石鹸
創業70年という長い歴史のある大春煉皂は人気の無添加石鹸ブランド。洗い上がりがしっとりやわらかくなるし、カピカピにならない石鹸です。
左竹は、毛穴ケアやオイルコントロール効果が期待できるシリーズ。右は、角質除去やハリに効果が期待できるそう。烏龍茶というより緑茶のような香りです。一応、顔用・身体用と分かれていますが、私が使った感じでは、厳密に使い分けなくても肌に問題は生じていません。
台湾観光の人気エリア迪化街(ディーホアジエ)にコンセプトストアがあります。
古いお店が建ち並ぶエリアですが、港町として栄えていた頃の呼び名「大稻埕(ダーダオチェン)」を復活させ、再開発が進んでいます。周辺のリノベカフェやお洒落なセレクトショップもお見逃しなく。
実は誠品でも一部商品が買えますが、コンセプトストアでは商品を試せます。オーガニック石鹸は崩れやすいですが、ここのはお風呂場に置いても溶けにくく長持ちします。テクスチャーをぜひ体感してください。
コンセプトストアは、店内の壁にびっしりあしらわれた石鹸ディスプレイも見応えありますよ。その数なんと1800枚!こちらのお店は日本語も通じますよ。
【東區】血行にいい!薑心比心のショウガシャンプー
日本の雑誌の台湾特集ではよく見かける薑心比心。
台北屈指のお洒落スポット東區エリアから徒歩5分ほどのところにあります。「薑」とはショウガのことでその名の通りショウガのコスメを販売しています。
台東の標高の高い山で、3年かけて育てたショウガを使っているそうです。商品には、ショウガだけでなく、ユーカリやオレンジ、コーヒーなど、植物や果物などの成分がプラスαで配合されています。
まずおすすめしたいのはシャンプー。普段から気になっていた血行不良に効果が期待できるそうで、涼しいユーカリの香りをセレクト。香りもクールですが、洗い終わって20秒くらいは頭皮もスースーします。
前日の夜使っても、翌日の夕方まで頭皮の油分が抑えられるように感じます。ひと月半くらい使用した間、夕方のどんよりした頭の重さも感じにくかった気がします。
ひとつ弱点といえば、オーガニック特有のキシキシ感が。ベタつきや頭痛など、頭皮に関連したお悩みのある方には合うかもしれませんが、髪質改善には効果薄かもしれません。
店員さんは日本語ができませんが、スマホの翻訳アプリを駆使してしっかり商品説明してくれます!シャンプーや石鹸は香りや泡立ちを試せるので、遠慮せず好きな香りを探してくださいね。
【西門】敏感肌必見!陳爸のスティック石鹸
台湾のコスメブランドを調べてみると「もともと肌荒れがひどかった」「忙しい毎日で体調を崩してオーガニックに興味を持った」など、自分や誰かのためにコスメを開発したというエピソードをよく目にします。
チェンバーもそんなブランドのひとつ。すべて手づくりでつくられています。
「爸」とは、「爸爸」とつなげて「お父さん」の意味。台湾好きのリピーターの間では「陳パパ」と呼ばれ親しまれているオーナーさんは、スキンケアに苦労する娘さんのためにこの石鹸を開発したそうです。
西門もガイドブックではおなじみのエリアですが、駅を出てすぐのところにある西門紅樓内にお店があります。
陳爸でおすすめしたいのは、なんといってもこのスティックタイプの石鹸。ヨモギやゼラニウムなど、好きな香りで選べます。滞在先ですぐに使ってみたのですが、これがまた使いやすい!
液体タイプだとどうしても容器が場所をとりますよね。でもスティックタイプだと液漏れもしないし、コンパクトでポーチに入れやすい!大きめのスティックのりと同じくらいで、旅好きにはかなりおすすめです。
もちろん固形タイプもあります。成分は同じです。スティックタイプは量が少ないので、長く使いたいなら固形がおすすめ。陳パパは日本語が話せるし、日本人もよく訪れるのでとってもフレンドリーですよ。
【中山】風邪や花粉症の鼻づまりに!阿原のハーブ入浴剤
ユアンといえば台湾好きの間では有名なオーガニックブランド。石鹸やシャンプーなど質のよい商品が揃いますが、私が一番おすすめしたいのは写真右の入浴剤。
ヨモギ、ハッカ、菖蒲、フランキンセンス(乳香)、サンダルウッド(檀香)などが入っています。入浴剤を開けてすぐ漂ってくるのは、漢方薬のような香り。お湯に入れると細かい粒子が滲み出してきます。
生姜湯のような色に変わったら本領発揮。お湯からのぼってくる蒸気を20回ほど吸うと、鼻の詰まりがスッキリと解消するんです。風邪を引くと鼻が詰まりやすい人、花粉症の人にぜひおすすめしたい!
石鹸やシャンプーは定番のおみやげです。品揃えがいい大同居店は店内も広く、MRT中山駅が最寄りなので立ち寄りやすいですよ。
どんな植物?よく見る原材料表記
台湾コスメのパッケージでよく見る、原材料として使われている植物の中国語表記を紹介します。食品パッケージでもよく見るのでぜひ参考にしてくださいね!
人參 | 高麗人参 |
玫瑰 | バラ。台湾ではジャムなど食品でもよく見かけます。 |
薏苡/紅薏苡 | ハトムギ。美白に効果があるとされています。コンビニのドリンクでもよく見かけます。 |
月桃 | 袋状の花や丸い提灯のようなイラストが多いです。台湾コスメではよく見かけます。 |
肉桂 | シナモン。ジャムなど食品でもよく見かけます。 |
薰衣草 | ラベンダー。オーガニック商品でよく見かけます。 |
金縷梅 | マンサク。黄金色の彼岸花のような花。台湾メイドのパックで見かけます。 |
金針花 | オレンジ色の百合のような花。台湾メイドのコスメで見かけます。 |
桑菊花 | マルベリー。桑の実。台湾では食品でもよく見かけます。 |
緑豆 | もやしやあずきの元になる豆。中国では古くは薬としても利用されていたとか。よく見かけます。 |
鱼腥草 | ドクダミ。たまに見かけます。 |
燕麥 | オオムギ。コンビニのドリンクなどにもよく見かけます。 |
甘草 | カンゾウ。漢方ではポピュラーでゴボウのような根の部分がイラストになっていることが多いです。 |
艾草 | ヨモギ。台湾コスメではかなりよく見かけます。 |
尤加利 | ユーカリ。オーガニック商品でよく見かけます。 |
絲瓜 | ヘチマ。化粧水など水分系の商品でよく見かけます。 |
誠品百貨店の免税と割引サービス
免税サービス
誠品百貨店では、1日の買い物額が2000NTDを超えるとその場で免税手続きが受けられます。免税分は現金還付です。消費税5%のうち、手数料14%を引いた金額が還付金額です。
例:2000NTDの買い物をした場合
消費税額 2000÷1.05×0.05=95NTD(小数点以下四捨五入)
手数料額 95×0.14=13NTD(小数点以下切り捨て)
還付金額 95-13=82NTD
「退税」と書かれたマークのある台湾のお店は、同じ条件で免税サービスが受けられますよ。
VISAカード割引サービス
また、
・1回の精算で1000NTD以上
・EXPOコーナー内のクリエイティブグッズショップで1回の精算額が1000NTD以上
の買い物をすると、VISAカード使用で10%OFFになります。お持ちの方はぜひ持っておかれることをおすすめします。ただし、誠品でも対象外の店舗があるのでご注意くださいね。
オーガニックコスメは、体質によっては植物へのアレルギーの心配があります。紹介したのはすべて個人の感想です。初めてのアイテムは試供品を使うなど、慎重にお試しくださいね。
台北駅周辺・中山
yufen⼩芬姐的魔皂甜屋台北華山1914文創園区店
住所台北市中正區八德路一段1號_蒸餾室
電話番号886-2-8787-7109
営業時間11:00〜21:00
URLhttps://www.yufenbeauty.com
※台北101にも店舗あり
永康街
O'right歐萊德台北永康體驗店
住所台北市大安區永康街13巷2號1F
電話番号02-3393-2240
営業時間11:00〜22:00
※誠品、新光三越、中友百貨店などにも店舗あり
中山
一日茶道TEAORY
住所台北市中山區南京西路14號誠品南西店2階YIRI LIVING(伊日生活美學)内
電話番号02-2511-8339
営業時間日〜木11:00~22:00金土11:00~22:30
※微風BREEZEモール、新光三越、統一時代などにも店舗あり
中山
根本芳療MUZEN誠品南西店
住所台北市中山區南京西路14號誠品南西店3F
電話番号なし
営業時間日〜木11:00~22:00金土11:00~22:30
信義
茶籽堂品牌概念店誠品松菸店
住所台北市信義區菸廠路88號2F
電話番号02-6636-5888(#1607)
営業時間11:00〜22:00
※SOGO敦化店、天和鮮物、台南林百貨などでも店舗・取り扱いあり
中山
greenvens誠品南西店
住所台北市中山區南京西路14號誠品南西店1F
電話番号02-2511-4926,0966-626-528
営業時間日〜木11:00~22:00金土11:00~22:30
迪化街
大春煉皂概念店大稻埕店
住所台北市大同區迪化街一段193號
電話番号02-2553-3062
営業時間平日9:00〜18:00休/祝日9:00〜19:00
※誠店でも一部商品購入可
東區
西門町
陳爸手工皂坊
住所台北市成都路10號西門紅樓(十字樓側)
電話番号なし
営業時間日~木11:00~21:30(月曜休館)金土11:00~22:00※年末年始などは変更があるため館のFacebookで確認を
URLhttps://www.facebook.com/SaponClub陳爸手工皂坊-191187474229328/
中山
阿原大同居店
住所台北市大同區南京西路41號
電話番号02-2558-1255
営業時間11:00〜22:00
※桃園空港、微風BREEZEモール、誠品、三越などにも店舗あり
関連情報
- 旅Pocket 編集部
- 旅Pocket編集部です。「ポケット」に入れて持ち歩きたくなるような、見るたびにわくわくする国内・海外情報をお届けします!
AREA
地域
-
世界共通
-
国内
-
アジア
-
インド洋
-
ハワイ
-
ミクロネシア
-
ヨーロッパ
-
中南米
-
中近東
-
北アメリカ
-
南太平洋・オセアニア
-
カリブ海
-
クルーズ