お得な情報を配信中!
旅工房の公式LINE 友だち追加
ラスベガス旅行・ツアー
アメリカきってのエンターテイメント・シティであるラスベガスの魅力は、カジノだけに留まりません。ホテルで催される大迫力のショー、大型アウトレットやショッピングモール、ホテルレストランでのバフェ(食べ放題)など、「眠らない街」らしい旅行の見どころが満載。加えて、ラスベガスはグランドキャニオン観光の拠点の街でもあり、早朝に出発すれば日帰りのグランドキャニオンツアーに参加することも可能です。
アメリカきってのエンターテイメント・シティであるラスベガスの魅力は、カジノだけに留まりません。ホテルで催される大迫力のショー、大型アウトレットやショッピングモール、ホテルレストランでのバフェ(食べ放題)など、「眠らない街」らしい旅行の見どころが満載。加えて、ラスベガスはグランドキャニオン観光の拠点の街でもあり、早朝に出発すれば日帰りのグランドキャニオンツアーに参加することも可能です。
「航空会社未定」2~3つ星同等クラス宿泊。延泊や、ホテルアップグレード、他都市との周遊アレンジも可能です。
東京(成田)、東京(羽田)発 5日間
187,000円~392,000円
「航空会社未定」\リゾートフィー込み/ ~ 価格重視ホテル泊 ~ ラスベガス 3泊5日間
東京(成田)、東京(羽田)発 5日間
229,000円~444,000円
「ユナイテッド航空利用」2~3つ星同等クラス宿泊。延泊や、ホテルアップグレード、他都市との周遊アレンジも可能です。
成田発 6日間
201,000円~421,000円
「エアカナダ利用」~ 大迫力の噴水ショーが人気の5つ星「ベラージオ」
成田発 5日間
520,000円~1,162,000円
「航空会社未定」\リゾートフィー込み/ ~ 価格重視ホテル泊 ~ ラスベガス 3泊5日間
東京(成田)、東京(羽田)発 5日間
216,000円~495,000円
その他プランはこちら
旅行相談も受付中
参考事例 1
Aさん / 61歳
フルサポート安心安全
な旅がしたい。
参考事例 2
Wさん / 38歳
希望の旅行商品が
どこにも無い。
※ご希望内容によっては、手配旅行をご案内する場合がございます。
ベストシーズン:3月~5月、10月~11月
眠らない街、ラスベガス。カジノを主要産業として栄え、映画『カジノ』をはじめ、様々な物語の舞台になってきました。 豪華ホテルが建ち並ぶストリップ地区は、日没と同時に色とりどりのネオンが輝きだし、上空に放たれた光線が闇夜を貫きます。そして、このきらめく夜景を堪能できるラスベガス随一の絶景スポットとして旅行者に人気なのが「ストラスフィアタワー」。260mの高さにある展望台からは360度の夜景が広がり、まさに光の絨毯のような絶景をお楽しみいただけるでしょう。 また、ラスベガス屈指のデラックスホテル「ベラージオ」に泊まるツアーは人気のプラン。ホテル前で毎日開催される噴水ショーは今やラスベガスを代表する風景となり、旅行者はそのスケールに圧倒されるでしょう。ホテル内ではシルク・ドゥ・ソレイユの「O(オー)」の公演もあり、ホテルの魅力はカジノだけにとどまりません。他にも高級ブランドショップからアウトレットモールまでが豊富に揃い、ラスベガス旅行ではカジノもエンターテイメントもショッピングも満喫できることでしょう。
ラスベガスの中心地、大型ホテルが並ぶ繁華街の大通りを「ストリップ」と呼びます。ユーモアあふれる個性的なデザインのホテルが並び、夜になるときらきら光る街並みは、まるでテーマパークのようです。次々と新しいホテルやレストラン、観光スポットが登場しているので、いつ来ても新たな刺激を与えてくれることでしょう。
世界最大級の観覧車「ハイローラー」は高さ168メートルの大きさで、1周を約30分かけて回ります。キャビン内にはモニターがあり、頂上に到達する5秒前にカウントダウンが始まります。観覧車からストリップ通りを眺めたい方は、キャビンに乗ってすぐ右側の椅子を確保するのがおすすめ♪運がよければベラージオの噴水も見られるかも!
ラスベガスといえばショーの鑑賞が欠かせません!特に人気なのは「シルク・ド・ソレイユ」の壮大な舞台装置の上で行われる、アクロバティックなショー。中でも、水中パフォーマンスのある「O(オー)」や炎の演出が大迫力の「 KA(カー)」が人気です。これらのショーは当日券が売り切れていることが多いので、事前のご予約がおすすめです。
ダウンタウン地区にある、歩行者天国のハイテクアーケード街。最大の特徴は、頭上に広がる全長450メートルの巨大スクリーン。1250万個のLEDと高性能スピーカーが取り付けられており、日没から1時間おきにダイナミックな音楽と光のショーが開催されます。毎回演出の内容が変わる為、何度でもお楽しみいただけます。
ラスベガスの新名所で、その名の通り公園をモチーフにした屋外型の複合施設です。巨大な女性像がシンボルで、夜になるにつれて幻想的な色にライトアップされます。木や植物が植えられていて、ベンチもたくさんあるので都会の喧騒から離れて休憩することもできます。気軽に立ち寄れる雰囲気のレストランが並んでおり、お食事にも便利です。
名前の通り「M&M's」のお菓子やグッズでいっぱいのお店。いろいろな形の入れ物に入ったチョコレートはお土産にぴったりで、種類の多さに迷ってしまいます。一番人気は、自分の名前やメッセージなどをチョコに印刷できる「Personalized M&M's」。世界に一つだけ、オリジナルのチョコレートを旅の思い出にいかがでしょう♪
1959年に建てられ、今も変わらぬ姿で立つ有名な看板。ガイドブックにも必ずと言っていいほど載っていて、ラスベガスに来たら外せないベストフォトスポットです。この看板の裏側には「Drive Carefully Come Back Soon(安全運転でまたお越しください)」の文字が。また来たくなる看板をぜひ見に行きましょう。
日本人に人気のフランス料理バフェ。いつも行列のできるレストランですが、朝なら人も少ないのですぐに入ることができ、ゆったりお召し上がりいただけます。
ラスベガスは欧米人にとっては”リゾート”なので、プールが併設されているホテルが多いです。心地よい気温の中、欧米人気分で日光浴なんていかがでしょう。
日本でも人気のブランドが20~70%OFFで手に入る、まさに買い物天国♪ノースとサウスの2か所があるので、事前にお店をチェックしてから出かけましょう。
有名シェフが手掛けるイタリアンレストラン。レストラン内からは噴水ショーが見られるので、絶品料理を召し上がりながら、大迫力のショーをお楽しみください。
一生に一度は見てみたい、大迫力のショーを観劇。昔ながらのアクロバティックな演出や、音楽とのコラボレーションもお楽しみください。